ゆる山ブログ

ゆるい初心者山好きのブログです。

上高地 2泊3日 1日目 西糸屋山荘に泊まる

f:id:sakuranaot:20211013011418j:plain
10月5日(火)
晴れ。
公共交通機関利用。


涸沢カールを目指して、連休をもぎ取り、いざ行こうとしてたんですが、その数日前にコロナワクチン2回目を打って、副反応に苦しみ体力も戻らないまま、上高地に、入りました。

新宿から、あずさ9号に乗り、松本駅まで行きます。
松本駅で、どうしても寄りたかった。

f:id:sakuranaot:20211013005841j:plain

信州ショコラトリーGAKUへ。
お腹の調子が良かったらパフェを食べたかった。
10度以下で保存との事でクール便で自宅宛に送りました。
高価いけど…美味しい!
うん、また食べたい。ハレの日のお菓子だわ。


f:id:sakuranaot:20211013010533j:plain

気を取り直して、松本駅からバスで新村駅に向かいます。大雨の影響で、電車で行けなくなっていた為、代行バスに乗ります。今現在は渚駅まで行けるみたいです。
乗り継ぎはスムーズで、新村駅から新島々駅までの電車はすぐに乗れました。
新島々駅からは、またバスに乗り、上高地に入ります。
松本駅から上高地線の切符を買ったのでスムーズに乗り換えが出来ました。

f:id:sakuranaot:20211013011222j:plain

着いたよーバスターミナル。遠かった〜
寄り道もしたので、新宿から約6時間かかりました。
そしてまた寄り道。
f:id:sakuranaot:20211013011918j:plain


コロッケは売り切れだった。
なんだろう、この澄んだ空気は。
帰ってきたなぁと思わせてくれる。
故郷でも何でもないくせに。
ソフトクリーム食べたら寒くなったので15時半頃チェックインしました。上高地バスターミナルから、河童橋まで行き、橋を渡って少し歩けば着きました。

西糸屋山荘さんは山小屋タイプの部屋と、旅館タイプの部屋があり、一人泊が旅館タイプの部屋でも出来たので予約しました。
一人泊ができるとこは、もちろん、あるんです。上高地バスターミナルの辺りのホテルとか。
ただ、高価いのよ。一泊3万なんて払えないよ〜
いつも思うけど、深夜の高速バスや、山小屋の相部屋でも寝れる人になりたい。

f:id:sakuranaot:20211014224731j:plain
部屋から見る穂高連峰。網戸越し。

初一人泊だったので、一番緊張するのは夕食だと思っていたのですが、個室を用意してくれていました。
本当に、ありがたかったです。周りを気にする事無く、テレビを見ながら自分のペースで食べれて嬉しかった。しかも、電気カーペットまで付けてくれていて、冷え症の身としては感動モノでした。

f:id:sakuranaot:20211014225718j:plain
これから、天麩羅や虹鱒の塩焼き、お蕎麦など出してくれます。
天麩羅も揚げたてで提供してくれて、とても美味しかった。

初めての一人泊で、めちゃくちゃ緊張していたんですが、スタッフの方も付かず離れずで、とても居心地が良かったです。また泊まりたい素敵な宿でした。

笠取山登山

f:id:sakuranaot:20210613175939j:plain

6月7日(月)
小雨のち晴。
車利用。


秩父笠取山に登ってきました。
山ハックで見た急登に、そそられて6時30分に出発。奥多摩まで高速で行き、大菩薩ラインを通り9時30分過ぎに作業平駐車場に着きました。
駐車場にはバイオトイレも、あるのでありがたいです。


笠取山は、埼玉県と山梨にある山で山梨百名山ですが、山頂は、埼玉にあります。
そして、多摩川の一番最初の一滴が出る所らしいので、東京都水道局の管理?でもあるのかな。
以前登った大菩薩嶺も東京都水道局の看板がありました。


身支度を整えて10時に歩き出します。

f:id:sakuranaot:20210613182432j:plain
早速、東京都水道局からの、お話し。

登山道は、整備がされていて、とても歩きやすい道でした。今回は沢沿いを歩くルートを利用したので、何度か沢を渡る事もあり、雨が続いたりした後だと増水してしまうのかも。

f:id:sakuranaot:20210613183038j:plain
歩きやすくて、気持ちの良い道です。


f:id:sakuranaot:20210613183206j:plain
朝は小雨が降ってたけど、だんだん晴れてきました!


笠取小屋で少し休憩を取って先へ進みます。笠取小屋は、開いてませんでした。
ここにもバイオトイレがあるので気持ちが楽です。
やっぱり、トイレ問題は、けっこう気になる…


f:id:sakuranaot:20210613183525j:plain
分水嶺です。
ここから分かれる雨水は、方向によって、多摩川、荒川、富士川へとなるそうです。
自然ってすごい。あの大きな奥多摩湖にたどり着くのは、どれくらいかかるのだろう。
f:id:sakuranaot:20210613184825j:plain


富士山、見えた!
f:id:sakuranaot:20210613184936j:plain


そして、笠取山名物の山頂直下の急登へ。
f:id:sakuranaot:20210613185149j:plain
景色を見ながら、ゆっくり登れば大丈夫です。
ストイックな人なら一気に登るのだろうか。

f:id:sakuranaot:20210613185733j:plain


頂上でお昼ご飯をと思っていたんだけど、虫がすごいし、陽射しも強いので、少し我慢。

f:id:sakuranaot:20210613190101j:plain
埼玉県側。
ここがホントのピークのようです。
f:id:sakuranaot:20210613192507j:plain
面白いなぁと思ったのが、埼玉県側に行くと、登山道が急に険しく感じるのです。
違う山ですか?というくらい。山梨県は、山梨百名山と言っているのに、埼玉県側の扱いったら。


f:id:sakuranaot:20210613190806j:plain
石楠花かな?花は詳しくありません。
見頃は過ぎちゃったなぁ。

このあたりでお昼ごはんを虫と戯れながら急いで食べ下山を開始します。


水道局。
f:id:sakuranaot:20210613192601j:plain

f:id:sakuranaot:20210613192749j:plain
f:id:sakuranaot:20210613192855j:plain

最初の一滴は、出てなかった。


色んな色の緑がきれい。
f:id:sakuranaot:20210613193147j:plain

雁峠分岐まで来たら、同じ道を戻ります。
一休坂を下るルートでと思っていたら忘れて、そのまま来た道を下りてました。

15時頃、登山口に無事に下山し道の駅たばやまで鹿バーガーとソフトクリームを食べ、丹波山村の狼の手ぬぐいを買い(手ぬぐいと山バッジばかり買う)帰路につきました。
丹波山温泉のめこい湯に入るか、悩んだけど眠くなってしまうので、諦めました。

このあたりから、雲取山に登るルートもあるらしく、やけに鬼滅が出てくるなぁと思っていた。
雲取山、いつか登りたいけど日帰りは厳しいし泊まりだと長野とかに行ってしまうので、登れる日は来るのでしょうか。


作業平駐車場→一休坂分岐→ヤブ沢峠→笠取小屋→雁峠分岐→笠取山(山梨百名山)→標高点山頂→水神社・水干→雁峠分岐→作業平駐車場
行動時間約5時間(休憩含む)

登山道が整備されていて、景色も良く登りやすい山です。ラスボス的な感じで最後に急登があるのもワクワクするし、埼玉県側の山の雰囲気も好きなので、飽きないし、また行きたいお山でした。